マイクロモーターグライダー その2
マイクロモーターグライダーの動力ですが、4mmモータか6mmモータか悩みどころです。
軽くしたいので4mmを使いたいのですが推力3g程度だとグイ~っと登らなそう・・・。
ここはまず6mmで様子を見て推力が充分なようなら4mmに換装します。
でペラですが、Φ0.8mmシャフト用のペラが何種か手元にありました。

SILVERLITの飛行機用45mm
重量0.27g
硬いプラなので重そうです。

ホビキンポケットクアッド用45mm
重量0.26g
いつも7mmモータで回してますが低回転なら6mmでもいけるか実験です。

BLADE Nano QX 3D用50mm
重量0.19g
背面もできるクアッドコプター用なので瞬間で逆転切り替えもできるようにかなり軽量です。
スパン360mmなら反トルクも大丈夫かもしれませんが影響あるようならこの軽量ペラにしてみます。
軽くしたいので4mmを使いたいのですが推力3g程度だとグイ~っと登らなそう・・・。
ここはまず6mmで様子を見て推力が充分なようなら4mmに換装します。
でペラですが、Φ0.8mmシャフト用のペラが何種か手元にありました。

SILVERLITの飛行機用45mm
重量0.27g
硬いプラなので重そうです。

ホビキンポケットクアッド用45mm
重量0.26g
いつも7mmモータで回してますが低回転なら6mmでもいけるか実験です。

BLADE Nano QX 3D用50mm
重量0.19g
背面もできるクアッドコプター用なので瞬間で逆転切り替えもできるようにかなり軽量です。
スパン360mmなら反トルクも大丈夫かもしれませんが影響あるようならこの軽量ペラにしてみます。
コメントの投稿
No title
このクラスの折ペラがあるとイイですねー! イイですねー!
No title
からくりやさん、おはようございま〜す!
お、折ペラですか?作れと聞こえるのは気のせいでしょか?
お、折ペラですか?作れと聞こえるのは気のせいでしょか?
No title
折れちゃったペラならあるんですけどね〜
No title
リョウさん、こんにちわ~!
それは折れているペラを折りペラと言ってお金を振り込ませる、オレペラ詐欺ではないでしょか!?
それは折れているペラを折りペラと言ってお金を振り込ませる、オレペラ詐欺ではないでしょか!?