ミニ板トムねこ可変翼検討
やっぱりトムキャットは可変翼なんですよね~。
飛行会でも「ハネは動かないのか」と諸先輩方からムチャ振りをされることもしばしば(涙)

ちょっとマジメに検討してみましょう!
まずは方眼紙に作図(ラクガキともいう)します。
今のミニ板トムねこは主翼のど真ん中にモータがあるので、まずはコレをどっかに移動しないとです。
一回りデカくしてモータを前進させて・・・とやっていたらエンジン部分も横に広げないとバランスが取れない・・・。
そうなるとモータもさらに横に押しやられて結局いつまでたってもモータが前にいきません(涙)
主翼もぶ厚くてカッコわるい・・・。
一回りデカくするならスチレンペーパーのEDF機を作って屋外専用にした方が良いとゆー結論になりました。
飛行会でも「ハネは動かないのか」と諸先輩方からムチャ振りをされることもしばしば(涙)

ちょっとマジメに検討してみましょう!
まずは方眼紙に作図(ラクガキともいう)します。
今のミニ板トムねこは主翼のど真ん中にモータがあるので、まずはコレをどっかに移動しないとです。
一回りデカくしてモータを前進させて・・・とやっていたらエンジン部分も横に広げないとバランスが取れない・・・。
そうなるとモータもさらに横に押しやられて結局いつまでたってもモータが前にいきません(涙)
主翼もぶ厚くてカッコわるい・・・。
一回りデカくするならスチレンペーパーのEDF機を作って屋外専用にした方が良いとゆー結論になりました。
コメントの投稿
No title
モーターごと動かしちゃえ!
No title
隊長さん、こんにちわ〜!
な、なるほど!
展開時にはプロペラが真横に向いて飛ばす時に涼しいかもしれませんね〜。ん?
な、なるほど!
展開時にはプロペラが真横に向いて飛ばす時に涼しいかもしれませんね〜。ん?