3Dプリンタ そしてABSへ
ふしみさんから頂いたPRN3Dで毎日楽しく3Dプリンタ生活を送ってます。
HIPSフィラメントが無くなったので、ついに最後のダンジョンABSに挑戦することに!

ABS「ゆうしゃよ、よくぞここまできたな。」
ふしみさんに教えて頂いたABSフィラメントが薄笑いでこちらを見ています。
HICTOP 3Dプリンター用 高品質で精密 ABS 樹脂 材料 フィラメント【1.75mm】【1kg】 直径精度+/- 0.02mm (ホワイト)

白熱電球2個で周囲温度を30℃くらいまで上げます。
温度差が大きいと冷却の際に収縮して造形が反ってしまうのがABSの最大の敵だそうです。
さすがラスボス、ひのきのこんぼうやおなべのふたのような簡単な道具ではかないません。

スライサーcuraの設定はHIPSの時とほとんど同じですが、フィラメントが210-235℃なのでプリント温度を調整。

そして・・・できました~。
おお!キレイな出来栄え!
ふしみ先生が小さいモノならそんなに失敗しないからやってみなさいと背中を押してくれたおかげです。
ABSはフツーの樹脂製品と同じ材質なので硬いですし、削ったり磨いたりできるのでパーツとしての用途がとても広がります。

当然、一発で成功したワケではありません。
画像左は235℃で造形したものですが、ところどころ溶けてしまいました。
230℃で造形したものはバッチリ!
家でこれだけの部品が作れればもう大満足です。
ふしみさん色々サポートありがとうございました。
これからもめんどくさい弟子の面倒をお願いいたします。
HIPSフィラメントが無くなったので、ついに最後のダンジョンABSに挑戦することに!

ABS「ゆうしゃよ、よくぞここまできたな。」
ふしみさんに教えて頂いたABSフィラメントが薄笑いでこちらを見ています。
HICTOP 3Dプリンター用 高品質で精密 ABS 樹脂 材料 フィラメント【1.75mm】【1kg】 直径精度+/- 0.02mm (ホワイト)

白熱電球2個で周囲温度を30℃くらいまで上げます。
温度差が大きいと冷却の際に収縮して造形が反ってしまうのがABSの最大の敵だそうです。
さすがラスボス、ひのきのこんぼうやおなべのふたのような簡単な道具ではかないません。

スライサーcuraの設定はHIPSの時とほとんど同じですが、フィラメントが210-235℃なのでプリント温度を調整。

そして・・・できました~。
おお!キレイな出来栄え!
ふしみ先生が小さいモノならそんなに失敗しないからやってみなさいと背中を押してくれたおかげです。
ABSはフツーの樹脂製品と同じ材質なので硬いですし、削ったり磨いたりできるのでパーツとしての用途がとても広がります。

当然、一発で成功したワケではありません。
画像左は235℃で造形したものですが、ところどころ溶けてしまいました。
230℃で造形したものはバッチリ!
家でこれだけの部品が作れればもう大満足です。
ふしみさん色々サポートありがとうございました。
これからもめんどくさい弟子の面倒をお願いいたします。
コメントの投稿
No title
おめでとうございます! 卒業証書を差し上げましょう、ちょうど3月だし。(早く縁を切りたいW)
ABSはエクストルーダーのギヤの粉に注意してください。
ギヤは品質の良さそうな物に交換済みです。
温度は自分も230度で作っています。
ほんと、きれいに出来ててひと安心、よかった。
ABSはエクストルーダーのギヤの粉に注意してください。
ギヤは品質の良さそうな物に交換済みです。
温度は自分も230度で作っています。
ほんと、きれいに出来ててひと安心、よかった。
仰げば尊し
ふしみ先生、3年間みっちり教えて頂くつもりでしたがお墨付きが出たので卒業します!(縁切られた)
粉は結構溜まりますね〜。カリカリ言い出したら掃除してます。
こんなに早くABSまで辿り着けたのは、ホントふしみ先生の教え方が良いからですよ〜。
ほどほどの放置プレイで生徒に色々試させるところが(笑)
実は優しいツンデレが大好きです。チュッ。
粉は結構溜まりますね〜。カリカリ言い出したら掃除してます。
こんなに早くABSまで辿り着けたのは、ホントふしみ先生の教え方が良いからですよ〜。
ほどほどの放置プレイで生徒に色々試させるところが(笑)
実は優しいツンデレが大好きです。チュッ。