RCカイト X-KITESその2
800円で買ったデカい凧をRC化すべく、メカを作ってみました。

AP-03 7000KVとESC、あとは垂直尾翼メカです。

ブラシレスモータはカーボンロッドのアシで支えます。
墜落してもダメージを受けないように主翼(?)上に配置してあります。
位置は前後に変更できるようにテープで固定する予定、スラスト調整できるよーにカーボンは刺してあるだけ。
ま、テストですから。

ラダーはスチレンボードで作りました。
EPPでもよかったんですが余ってたもん活用です。
明らかに垂直成分が少ないのですが、やわらカモメ(大)で無垂直尾翼が飛んだのに気を良くして小さ目です。
ダメなら延長してデカくするだけです。
結構、やっつけ仕事な感じですが市販品の凧がRCで飛ばせる汎用メカができれば荷物がコンパクトになります。
機体作らなくて済むし…(ボソッ)

AP-03 7000KVとESC、あとは垂直尾翼メカです。

ブラシレスモータはカーボンロッドのアシで支えます。
墜落してもダメージを受けないように主翼(?)上に配置してあります。
位置は前後に変更できるようにテープで固定する予定、スラスト調整できるよーにカーボンは刺してあるだけ。
ま、テストですから。

ラダーはスチレンボードで作りました。
EPPでもよかったんですが余ってたもん活用です。
明らかに垂直成分が少ないのですが、やわらカモメ(大)で無垂直尾翼が飛んだのに気を良くして小さ目です。
ダメなら延長してデカくするだけです。
結構、やっつけ仕事な感じですが市販品の凧がRCで飛ばせる汎用メカができれば荷物がコンパクトになります。
機体作らなくて済むし…(ボソッ)